ついつい忘れてしまう毎日の添加剤…
苔を何とかしようと意気込み、以前買っていた添加剤「NO3:PO4-X」
しかしながら毎日の添加を忘れる日が多く困ってしまう… たった1分あれば済むことなんだけど何故できないのか…
そんなズボラな私におすすめのアイテムがこちら!
DP-4ドーシングポンプ!
ドーシングポンプとは投与ポンプという意味で、液体の添加剤を定量自動で添加してくれるアイテムです!
これなら添加剤の入れ忘れも無くなりますね!
このDP-4ドーシングポンプは他のメーカーに比べてかなり安価で購入することができます
校正機能もついていてコスパ高そうです!
※追記 DP-4ドーシングポンプを購入しました、レビューは下記記事
格安&校正可能なドーシングポンプを購入!【Jabao DP-4】レビュー!
品質で選ぶならこちら、校正機能もついてるのでGOOD!
こちらはDP-4よりはすこし割高だけど品質面は安定している模様
また校正機能もついているので製品ごとのムラや劣化時にも調整できるので長期運用ならこっちが有利かも?
ドーシングポンプは自作できる?
ドーシングポンプはやはりお値段が…
なんとか自作できないものか…? と思いいろいろ思案したのですが
・単純な点滴
・タイマーを組み合わせて一定時間だけ開閉し投与する
・もう毎日頑張って手動
・タイマーを組み合わせて一定時間だけ開閉し投与する
・もう毎日頑張って手動
なかなかいい案が浮かびませんでした…
というのも万が一失敗して添加量が過剰になってしまった場合、生体に影響が及んで壊滅状態になってしまう事を考えると簡単に踏み出せないんですよね…
結局ドーシングポンプを導入するか、毎日忘れず頑張るかの二択でしょうか… 自作を考えておられる方には物足りない内容で申し訳ない…
もう少しアイデアを練ってみよう!