格安システムLEDライトを購入しました!DSunY システムLED

格安システムLED DSunY Smart Marineを米アマゾンから購入

新年あけましておめでとうございます

早速ですがタイトル通りシステムLEDライトを購入しました!

今まではヤフオクで落札した「カミハタのファンネル1(150Wメタハラ)

同じくヤフオクで手に入れた「ボルクスジャパン24WスポットLED(ディープブルー)×2個

でやってきましたが前から気になっていたシステムLEDライトを購入しました!

 

ただですね、やっぱりというか…アレがね…そう、お金的な問題が大きいんですよね…

国内で販売されている90cm水槽に対応できるシステムLEDというと10万越えがザラなんです(;´Д`)

 

安くても5万~でも機能的に物足りないし、そこまで出すなら10万出した方がいいしなぁ~とか悶々としていました…

ヤフオクでもなかなか出品がないですし、2万円ほどでフルスペクトルLEDライトが出品されてますが機能的に微妙かなと…

そこでどうせなら海外でしか売ってない製品を探すことにしました!

米アマゾンはお宝だらけ!?

そこでたどり着いたのが米アマゾン!

Amazonのアメリカ版ですね、日本で発売されていない製品も多くあり見ていて非常にワクワクします!

使い方は日本のアマゾンとほぼ同じですね、魚用品は「Home,Garden&Tools」カテゴリ内の

「Pet Supplies」→「Fish Aquatics」になります

 

システムLEDはなんと訳せばいいか分かりませんが、LEDやライトで検索するといろいろ出てきますね

中にはヤフオクで2万で売っているようなフルスペクトルLEDライトが90ドル~売っていたり、タイマー機能付きで130ドルだったりとビックリします(笑)

今回私が求めていたスペックはですね…

1、90cm水槽対応

2、フルスペクトル・もしくはそれに近くUV波長があるもの

3、日の出・日の入り等、時間ごとの光量調整ができる

4、なおかつ安い!(笑)

これらを満たす商品が果たしてあるのか?

そう思いながらいろいろ探しているといくつか候補が上がってきました!

それが今回の「DSunY Smart Marine」というLEDライトです!

気になるお値段とスペックは!?

この商品のスペックですが、説明欄から取り上げると…

1、60~120cmまで対応可能(厳密には30cm幅のLEDライトが二個セット)

2、フルスペクトルとは書いていないものの近い波長・UV搭載

3、日の出・日の入りのほか4季の光の変化を再現したモードを搭載

4、曇り・嵐の再現・ムーンライトや月の周期もプリセット

5、その他オリジナルのプリセットモードが4種類

などなど他にもいろんな機能がありますが注目したのは上の5つ!

光の波長に関してはフルスペクトルの表記はありませんが、正直フルスペクトルの定義がいまいち分からないので(笑)

ただ国内のフルスペクトルLEDライトの波長と比べても非常に近い数値なのでよしとしました!

波長は以下のようですね

正直良し悪しはわかりません(笑) LEDの配置については以下になります

1つのライトに40個x 3Wのbridgelux LEDなので120Wですね、これが2個セットなので計240W

1つのライトユニットは40個のLEDを4つのチャンネルに分けていて、それぞれを1%単位で調整可能( ゚Д゚)

今回購入したのはライトユニット2個セットの商品で、二つのユニットを1台のコントローラで制御できるようです

他にも値段が上がりますがWi-Fi搭載モデルもあり、こちらはスマホから操作できるみたいですね

ライトユニットの寸法は幅29cm・奥行12cm・厚み5.5cmなので1台なら30cm水槽にも使用可能かもしれません

他にも410nmUV と395nm UVのUV波長が入っているのもいいですね!

ホワイトが強い印象ですが、2種類のK数で分かれていてそれぞれ調整可能なのもGoodです。

日の出・日の入りや4季のモードも搭載、自分でプログラムすることも当然可能なので使い方次第では化けそうです!

嬉しいのが付属品ですが吊り下げ用のワイヤーが付いてくることですね、一応製品も1年保障なので少しは安心かな?(海外に返品する手間は目をつむるとして…)

さてさて、ここまで色々機能がついて付属品も不満無し…

皆さん気になるお値段ですが… なんと… たったの…

197ドルです!!!(29%OFF)

最近は円安(1ドル117円)が進んでいるので少し割高感が出ますが、それでも換算すると23000円ほど、 気になる送料は問い合わせたらだいたい50ドルといわれましたが実際は30ドルでした

実質コミコミで27000円程ですね!

27000円というとちょっと悩みどころかもしれません…

確かに日本で売っているシステムLEDの方が魅力的ですし、安心です

ただ製造国を見ると結構中国製が多いんですよね、このシステムLEDも同様です。

私的にはどうせ同じ中国製で1/4の値段で買えるならこちらにしようと考えたわけです(笑)

実際使ってみないと分からないことが多いですし、商品名で検索しても海外サイトしか出てこないので試行錯誤しないといけませんが、それもまた良いネタになりそうですしね(笑)

使用した感想・レビューはこちらの記事をどうぞ!

2万3千円の格安LEDシステムライトのレビュー!UVも搭載しているDSunY LEDライト

またこの記事を見て気になった方は以下の商品名で検索すると出て来ますので コピー&ペーストでどうぞ!

DSunY Smart Marine Light for 24”-48”

またM2cbridgeというメーカー?から同じような製品が出ていますがおそらくOEM?

筐体の色違いですが多少割高なので注意してください!

※追記! 日本のAmazonでも出品されました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。